昨年(2020)のフラワーフェスティバルはコロナ禍のため中止となりましたが、2021年のひろしまフラワーフェスティバルは、縮小した形で感染対策を万全に施しながら開催予定で準備してきました。
ところが、大都市での感染者拡大の影響や少しずつ広島でも感染者が増えてきたことから延期された成人式もリモート開催にもなり、フラワーフェスティバルは中止にはならないものの無観客開催となりました。
旧市民球場跡地がメイン会場ですが、写真の通り。。。寂しい限り。。。
入場制限して万全の対策を施しての開催を準備していらっしゃったのに、残念です。でも、中止になるよりはよかったとも思います。
メイン会場の「みんなの花束」と名付けられた大型装飾。とてもきれいでしたのに、実物を皆様に見ていただけないなんて残念過ぎます。
平和公園会場は、花の塔、ピースフラワープロジェクト花育は実施されました。
ラベルには、今思うことも書いてあって。。。
メイン会場のステージ。。。オンラインですのでカメラの向こうにはお客様はいらっしゃってみているのですが、現地は何ともさびしい・・・のは否めません。
でも、中止になるよりはよかったと思います。
これからの新しい時代のフラワーフェスティバルに向けての第一歩を歩みだせたのだと。。。思って、今後に向かっていきましょう。
これから少しずつフラワーフェスティバルの裏話など。。。ご紹介していきたいと思ます。
2021年5月4日
こんにちは♪ 花と緑のコンシェルジュ、記事担当の和田です。
時代は令和に変わって初めての10連休のゴールデンウィーク。広島のゴールデンウィークといえば「ひろしまフラワーフェスティバル」。今年もお祝い気分いっぱいの雰囲気の中、華やかに開会しました。3日間での来場者数は170万3千人で過去4番目に多い動員とのこと。
その今年のフラワーフェスティバルにも花き業界ひろば・・・「ピースフラワーひろば」に参加しました。
今年のピースフラワーひろばのステージのメインイベントは、5月4日の「いけばなライブ」。
運営は一般社団法人花いけジャパンプロジェクト県外からの華道家、フローリスト3名、地元のフローリスト3名、そして、地元高校4校から14名が次々にステージに上がってパフォーマンスを行いました。
その様子は、花いけバトルのHPにも掲載されています。
↓↓↓
https://hs.hanaikebattle.com/2019/05/05/1928/?fbclid=IwAR1NREjLiBp6ZakCxndMmbp7KmtYMvQKdJJYeFFhXPAeReIVG6B-YHCHkSg
ピースフラワーステージはこんな感じでした。花いっぱいのステージ。間違いなくフラワーフェスティバルのステージの中でいちばん花の多いステージです。
花き業界5団体の他、一般の企業様にも協賛頂いています。
協賛頂いて出来ているのは・・・このひろば、ステージの他・・・
ピースフラワープロジェクト花育
平和公園内の芝生広場を幼稚園・保育園・小学校・中学校・市民グループの皆様に育てて頂いたパンジーやペチュニアで花絵を描きます。
たくさんの皆様のご協力です。
そして。。。
平和の池の花飾り
ピースフラワーひろばには、
花キューピットさんのご協力で毎年設置しているハートのオブジェのフォトスポット。今年は、子供たちに大人気の「花カッパ」に加え、新田真剣佑さんのポスター効果もあり、これまで以上に大人気でした。
イノチオ精興園さんのピースフラワーひろば特設マムショップ♪
ピースフラワーひろばで、すっかり定着したマムの販売。ブーケの販売とマムバイキングを楽しみに毎年来られる人も増えてきています。そして、今年初めて「マムゼリー」を販売されました。
こちらも定着。一木一草庵さんのお花の販売。
子供さんに植物を育ててもらいたいという思いから、子供でもお小遣いで買えるように小学生以下であれば、一鉢のみ税込み100円で買える激安コーナーを作られます。
そして、花つながりでみつばち本舗さんのはちみつ販売。
ステージの前の花飾りはご覧のように。。。
イノチオ精興園さんのマムとサントリーフラワーズさんのムーンダスト。
会場装飾にと協賛頂いています。
元サンフレッチェ広島の選手、森崎兄弟によって平和の灯火から採火された聖火がパレードの先頭としてメイン会場に届けられ花の塔にともされてひろしまフラワーフェスティバルは開会しました。
さて。。。、5月4日、メインイベントのいけばなライブ。。。
花いけジャパンプロジェクトの皆さんも8時半に集合して現場で会場設営。
前日の装飾に加えてライブ用の花もステージの両脇に!超!華やかです。
高校生も集合し、現場で打合せとリハーサル。。。本番は11時からです。
午前11時前。。。ピースフラワーひろばは
パノラマで撮ってみました。たくさんの人が開演を待ってくれています。
さぁ、いよいよ開演!
全体進行のMCさんのご紹介から広場の紹介をしてもらった後
いけばなライブのMC 花いけジャパンプロジェクト代表の日向雄一郎さん
そして、和太鼓奏者の大多和正樹さんとの競演です。
まずは、県外から来広していただいた3名のみなさんのパフォーマンス。
曽我部翔さん、宮永英之さん、細川康秀さん。
2幕目は、地元高校生
広島県立福山誠之館高校 × 広島市立舟入高校
第3幕も地元高校生
広島工大高校 × 広島市立基町高校
こちらの生徒さんが元気よく花を活けました。全員の皆さんの活ける様子の画像がないですが。。。雰囲気を少し。。。
まず、個人戦を2回、その後チーム戦で1回・・・と2幕、3幕と行いました。
そして、第4幕は地元フローリストの競演。
高橋元太さん、林泰寛さん、宮田宣明さん。
そして、フィナーレとして 花活け×氷彫刻×和太鼓 のコラボ!!
初めての試みです。
まず、氷彫刻家 池田 誠さん(己斐製氷)がチェンソーやのみを巧みに扱い、観客の目の前で四角い氷が削られていきます。
そして、削り出された氷のオブジェに花を活けていきます。
見応えありました。
2019年5月11日
5月4日に開催されたひろしまフラワーフェスティバルでのいけばなライブ。
東京の花のプロ、地元の花のプロ、そして、高校生の8人でコラボして制作した舞台いっぱいの花いけ。
その活けていく過程も楽しんでもらい舞台いっぱいの花緑の大作を多くの人にご覧頂きました。
その様子は中国新聞アルファ【下記リンクからどうぞ】でも紹介されています。
2018年5月17日
こんにちは♪ 花と緑のコンシェルジュ、記事担当の和田です。
いよいよGW(ゴールデンウィーク)に突入です。
花業界にとっては繁忙期。この時期にガーデニングしたり、家庭菜園に挑戦したり。。。
帰省の機会に結婚式など行われる方もいらっしゃるでしょう。そして、そのあと控える母の日。花業界にとっては一大イベントです。
こんな時期ですが、広島ではひろしまフラワーフェスティバルが開催されます。
日本のGW期間中、有数の動員数を誇るおまつりに成長したフラワーフェスティバルです。
今年42回目を迎えるひろしまフラワーフェスティバルですが、8年前始まった「ピースフラワープロジェクト花育」から、本格的に協力をはじめました。
フラワーフェスティバルと言いながら、あまり花がない・・・ということから、新しい企画を立ち上げようと取り組んでいるのが「ピースフラワープロジェクト花育」です。
先ほど言ったように、花業界は生産者から小売店までGW期間中はとても忙しい時期ですから、みんなが期間中に集まって・・・というようなことが難しいんです。
ですが、「ピースフラワープロジェクト花育」は準備期間も含めて長期間かけてフラワーフェスティバルを目指して取り組みますから、花業界の各分野の人が手分けをしてお手伝いしています。
生産者は、花苗の準備、花屋さんや園芸店さんは、学校などで育てて行く過程でのアドバイス、市場はお届けなどのお手伝い・・・そして、本番を迎えます。
皆さんが育ててくれた花苗には、ラベルに育てた人の思いや願いが込められています。
芝生ひろばに花絵として並べられる他にも
平和公園の慰霊碑に向かう参道にも毎年並べられています。
良かったら、ラベルも見てください。
平和であればこそ、出来るフェスティバルだと実感していただけるのではないかと思います。
そして、フラワーフェスティバルの時にだけ許されているのが・・・
慰霊碑の後方にある平和の池にフラワーフロートの飾り付けです。
まるで、花が池に浮かんでいるように見えて、とても素敵です。平和を願う人々の思いを吸い上げて美しい花が咲いているというように感じています。
そして、花いっぱいのひろば「ピースフラワーひろば」も花業界関係業者で運営しています。
おそらく、フェスティバルの中で花を販売しているのはピースフラワーひろば周辺だけ。ピースフラワーひろばにはステージもあって、地元でがんばっているアーティストのステージの他、人気が定着してきた花のセリ市も行われます。
是非、ステージイベントも楽しんでいただきたいです。
そして、昨年から新しい企画に挑戦しています。
それが、「いけばなライブ」。通常はいけばなの作品は、完成したものを見ていただくことが多いと思いますが、「いけばなライブ」では、生けていく過程も楽しんでいただきます。
「花いけバトル」という5分間で花を活け、その出来映えを競うイベントが、近年全国各地で開催されているのですが、その「花いけバトル」の2015年と2016年の年間チャンピオンと地元のフローリストの競演のライブをピースフラワーステージで昨年行いました。
昨年の「いけばなライブ」はじまりの前の様子です。
たくさんの皆様にたいへん興味を持って頂いたようで、こんなに集まってもらいました。
この「いけばなライブ」、大変好評かを頂き、今年はランクアップしてフラワーフェスティバルのメインステージであるカーネーションステージでの開催になりました!
昨年も初めてでしたが、今年も初めてのようなもの。昨年のステージよりももっと広いステージで、どんなステージをお見せできるか。。。ドキドキです。
日時は、5月4日 午後1時~。カーネーションステージ。
皆様、どうぞ楽しみにしてください。是非ご覧になってください。
その他にも花き業界でお手伝いしているグループがあります。
TOYOTA86’s 愛好家の皆様が全国からフラワーフェスティバルのパレードのために集結!
各自がご自分の車にご自身で生花を飾られ、パレードされます。
今年も5月3日にパレードされます。多くの方が造花を使われますが、生花で、飾り付けもご自身たちで飾り付けられ、まさにフラワーフェスティバルのパレードです。この光景は、圧巻です。
あとはお天気が心配ですが、何とか雨だけは許して頂きたいものです。
是非、ゴールデンウィークはフラワーフェスティバルにお出かけ頂き、ピースフラワープロジェクト花育会場やピースフラワーひろばにもお立ち寄りください。
2018年4月29日
ゴールデンウィークに入り、今年もフラワーフェスティバルの時期になりました。
広島の花き業界も参加します。期間中、花き業界関係者で運営するひろばは、「ピースフラワーひろば」。
ここにはステージもあって、ステージスケジュールは次の通りです。
今年は、花つながりで、はちみつのお店も出店します。
はちみつの採蜜体験も出来るようですよ。
そのほか、フラワーアレンジ体験教室、切り花鉢物の販売、恒例になった精興園の種苗会社ならではのマム(キク)の販売も!
芝生広場と慰霊碑廻りの平和の池も必見です。
これも花き業界関係者が冬から県内各地の小中学校などの協力を得て実現している大切なコーナー。
フラワーフェスティバルの公式HPでも大きく取り上げてもらっています。⇒ こちら
そして、今年はもうひとつ・・・
全国から集まる TOYOTA86 の愛好家の皆様のパレードのお手伝いも♪
花キューピット協同組合広島県支部の皆様のご協力で、花の折り鶴みこしに先導され、花飾りをした86が、堂々とパレード!!
13:15、平和大通りを数十台のTOYOTA86がスタートします。
2015年5月1日
今年も5月3日(木)~5日(土)の3日間、広島市中心部の平和記念公園と平和大通りを中心に 2112ひろしまフラワーフェスティバルが開催されます。1977年に始まったこのフェスティバルも今年が36回目。広島でも最大のフェスティバルです。
昨年から本格的に始まった「ピースフラワープロジェクト花育」。今年はさらに参加者も増え、昨年秋から、広島市内とその近郊の114もの保育園、幼稚園、小中学校ほか各種団体の皆様によって大切に育てていただいたパンジー、ビオラなどの草花が平和記念公園に大集結します。昨年は、被災地に向けて花文字を描き、応援メッセージを発信しました。今年は、これらの草花で慰霊碑前の芝生広場いっぱいに大輪の花を描こうと計画されています。また、今年初めての取り組みとして、市民参加の花のコンテスト(コンテナガーデン部門・ハンギングバスケット部門)や、平和への祈りを込めて、平和の池をフラワーフロートで飾り付けます。
今年のテーマは・・・
「笑顔咲く 未来を照らす 希望の花」
広島市民の手によるたくさんの花が、広島フラワーフェスティバルにあつまり、参加者、来場者の笑顔の花も咲き誇ることでしょう。たくさんの方のご来場をお待ちしています。
2012年5月1日
先日終了した第35回ひろしまフラワーフェスティバル。
平和公園 慰霊碑前の芝生ひろばに浮かび上がった子供達の育てたパンジー、ビオラで描いた花文字「希望 元気」。
ピースフラワープロジェクト花育 の取組の結果です。素晴らしい!!
2011年5月12日
第35回(2011年)ひろしまフラワーフェスティバルが近づいてきました。
広島の花き業界で初めて参加するフラワーフェスティバルがいよいよ来週、始まります。準備も大詰めです。
昨年の秋から、市内の小学校、中学校の皆様に育てていただいたパンジー、ビオラを本番の芝生広場に並ぶ前に、皆様に少しだけご紹介します。
ラベルには、育ててもらった皆様の名前と願いや夢がかかれています。今年は特に東日本大震災が起こった後のフラワーフェスティバルということで、被災地への応援メッセージも数多くあります。初めて取り組んだピースフラワープロジェクト花育。これをきっかけに、花と緑の力を借りて、花育活動、平和活動・・・など、社会貢献ができますように。。。
第35回フラワーフェスティバルでピースフラワープロジェクト花育がスタートです。
是非、会場(平和公園芝生広場・平和公園ブロックピースフラワーひろば)にお越しいただいて、みんなの思いを感じてください。
2011年4月29日
鎮静効果 スキンケア効果 記憶力向上効果 抗ストレス効果 仕事の効率向上効果 安眠効果 集中力持続効果 健康促進効果 ポジティブ思考誘導効果 眼精疲労回復 浄化効果 免疫力維持・向上効果
アジサイ ガクアジサイ シャクナゲ ボタン カラー(湿地性) カラー(畑地性) カーネーション ヒメノボタン クレマチス イソトマ ガーベラ センニチコウ ブーゲンビリア ペラルゴニウム ハイビスカス パキスタキス アメリカンブルー ジニア(百日草) デュランタ フウセンカズラ カリブラコア カランコエ マダガスカルジャスミン アンゲロニア セレナ トウガラシ エキザカム ルリマツリ ハナスベリヒユ(ポーチュラカ) アサガオ キク(菊) クロサンドラ アザレア シクラメン コスモス キンモクセイ シャコバサボテン ポインセチア プリンセチア
ブルースター ガーベラ スプレー菊 スカビオサ バラ カーネーション アジサイ ひまわり りんどう クルクマ トルコキキョウ 蓮
ポトス スパティフィラム サンスベリア クワズイモ グズマニア ハートファーン(イヌアミシダ) オリヅルラン ストレリチア(極楽鳥花)