こんにちは♪ 花と緑のコンシェルジュ、記事担当の和田です。
10月も後半に入ってきますね。
11月22日、みなさまご存じの「いい夫婦の日」まであと一ヶ月ほど前に当たる10月21日。
サンフレッチェ広島は川崎フロンターレを迎えてエディオンスタジアムでホームゲームを行います。
今季なかなか思うように勝てていないサンフレッチェです。
でも、これからでも少しでも上へ上へという上昇志向は選手もファンも一緒。
「今こそ一心」選手もファンも心を一つにして臨む川崎フロンターレ戦です。
そのホームゲームのイベント広場で、サンフレッチェ広島オフィシャルフラワー「ムーンダスト」を使用したサンフレッチェオフィシャルブーケイベントを行います。
これは、サンフレッチェ広島ホームページでも紹介されています。⇒こちら
おまつり広場の一角にブースがありますので、是非お立ち寄りください。
当日つくるブーケは左の写真のブーケ。
初めての方でも優しく教えていただけるので、どなたでもご参加できます。
花材・指導料込みで参加費1000円です。そして、エディオンスタジアムおまつり広場ブースならではの特別なプレゼントもあります!それは・・・、ご参加いただいてのお楽しみです♪
当日のブースでは、一ヶ月後の「いい夫婦の日
」のプレゼントにもぴったりのサンフレッチェオフィシャルフラワー「ムーンダスト」を使ったフラワーアレンジメントの予約も承ります。
このアレンジメントには、公式グッズのシュシュもアレンジしてあるんですよ。
そして、もう一つ・・・サンフレッチェリースなんていかがですか?
これにももちろんサンフレッチェオフィシャルフラワー「ムーンダスト」が使ってありますし、公式グッズの星形キーホルダーもアレンジしてあります。
ムーンダストがだめになってしまっても、またムーンダストだけを求めて頂いて差し替えることも出来ますよ。
あたらしい年への変わり目、しめ飾りとしても使ってもいいですね。
これらのご予約商品。。。
今回のイベントでご予約頂くと特別価格でお求め頂けます。
どちらも・・・ イベント特別価格 3500円
イベントが終了すると500円高くなってしまいますので、イベントでのご予約がお得です。
2017年10月15日
お花屋さんでも扱われ始めましたが、そのイレカエールがバージョンアップして登場!! ブライダルギフトやウエルカムボードにもいかがでしょうか?
バージョンアップして登場したのは、広島市中区のちゅーピーウエディングプラザ。この度、移転オープンしました。
バージョンアップしたイレカエール。
アクリル製フレームで新登場。フォトフレームとセットになったものもご紹介しています。
是非、一度ご覧になってみてください。
ウエディングプラザでのご紹介なので、ウエディング演出にもお使いいただきたいのですが、その他、ギフトにもぴったりだと思います。
ちゅーピーウエディングプラザでは、ブライダルに限らず、いろんなワークショップなどのイベントも企画されるようですよ。これから、楽しみですね。
2014年9月12日
母の日にプレゼントしますか?
アンケート調査がいろいろされていますが、Amebaの調査では、今のところ87.3%の人が「あげる」派。(この調査は母の日直前の今日 5/10 現在進行中ですが・・・)
母の日にプレゼントして欲しいってものってなんでしょうか?・・・っていう調査では、半数以上のお母さんが「お花がほしい」という結果が出たそうです。
母の日定番のカーネーションをはじめとして・・・
花束や鉢物など・・・
お母さんの好みを考えながら、ステキなプレゼントを選んでくださいね。
2014年5月10日
こんにちは。岩国の花屋 双葉園 です。
来週の月曜日、9月19日が今年の敬老の日です・・・といっても、明日ですね。双葉園 では、敬老の日の贈り物のお手伝いをしています。昨日、敬老の日第一号の配達を承りまして、お届けしてきました。
たいへん喜んでいただきました。
今月から、広島の高級コーヒー豆のお店 ニシナ屋コーヒーさんのご協力をいただき、双葉園 のアレンジメント飾らせていただいています。ニシナ屋コーヒーさんのブログでも紹介していただいています。
2011年9月18日
6月も半ばにさしかかろうとしていますね。
6月・・・といえば、ジューンブライド・・・そして、父の日。
ジューンブライド つながりで・・・岩国の双葉園さま、制作の・・・
見てみて!!かわいいハート型。(双葉園さまのブログより)
この時期、6月といえば梅雨の時期・・・雨のシーズン・・・そんな中のイメージカラー・・・
「青」を思い浮かべられる方もおおいのではないですか?花と緑のコンシェルジュ
6月のテーマカラーは「青」
雨のシーズンだから「青」というつながりもあるかもしれませんが、花嫁さんは、なにか青いもの・・・something blue・・・ をもつと幸せになれるという言い伝えもありますから、6月のイメージカラーにはピッタリですね。どうぞ、フラワーヘルスケアページもごらんください。
三次花壇さまのブログでは、something blue にふさわしいブーケも紹介されています。・・・どんなのか・・・?・・・って・・・?
こんなブーケをもつ花嫁さんはきっと幸せになれますよ!!(三次花壇さまのブログより)
どちらのお店のブログにもリンク先から繋がっていますよ。のぞいてみてくださいね。他にもいろんな情報や写真がいっぱいです。
そして、今週の日曜日は、父の日。プレゼント・・・考えていますか?
お疲れ様の気持ちを込めて、お花をそえてプレゼントしてはいかがでしょうか?
2011年6月13日
6月に入りましたね。今年はすでに梅雨入りし、うっとうしい季節に入っています。
6月の第3週目の日曜日は「父の日」ですよ。家族を支えてくれているお父さんに日ごろの感謝の気持ちを込めて、お花のプレゼントはいかがでしょうか?父の日のシンボルフラワーは「バラ」。色は、黄色が身を守る色といわれることから、Father’s Day協会が「父の日には黄色いバラを」と提唱していることから黄色を選ばれる方が多いようです。
ヒマワリや黄色いバラなど、父の日定番の花を使った商品はもちろん♪お花にプラスワン!!
お花+仕事の疲れを癒す・・・ビールorスイーツ をセットにした商品もご用意いたします。
ぜひ、父の日も双葉園のフラワーギフトを!!こちらの→双葉園のHPよりそのほかのギフトもご覧下さい。花キューピットタウン店もe-flora店もこちらから行けますよ。
2011年6月1日
こんにちは♪三次花壇です。
ゴールデンウィークに突入しましたが、もうすぐ母の日。母の日のプレゼントはお考えですか?今年の母の日は5月8日。第二日曜日・・・としては今年は一番早いタイミングでやってくる年回りです。
今年、押している母の日用アレンジは・・・
古くさいですか・・・?プードルアレンジ・・・イエイエそんなことはないですよ!!
写真はバスケットの中に1匹タイプ。
もちろん、プードルアレンジ以外にもお好みに合わせて、花束、アレンジメント・・・承ります。
2011年5月2日
双葉園です。
今年の母の日まで、もう1ヶ月をきりましたね。今年は特に早い母の日ですね。
双葉園 平田店の店頭の様子を撮ってみましたので、当店ホームページからご覧下さい。
去年もなかなかの売れ筋でしたプリザーブドアレンジ商品。
今年も人気が出そうな予感、お手ごろ価格から高級志向のものまで様々なお値段の商品をご用意しております。
今年おすすめのぎゅっと花がつまったラウンドブーケタイプの花束や新作オリジナルアレンジメント、かわいいカゴバッグに入った寄せ鉢など・・・
多数ご用意して皆様の御予約・御来店をお待ちしております。
インターネットからの御注文も随時受け付けておりますので、ぜひチェックしてみてください。
新作商品、多数取り揃えております。
2011年4月16日
双葉園本店・平田支店、今年もチョコレートに負けまいと、色々なお花の商品をそろえております。生花のミニアレンジ、プリザーブドアレンジ、多肉植物、サボテンなど、
スタイルは様々。。。
今年は、新しい試みとして、
岩国市麻里布町の「ANGEL」という洋菓子店さんと、
コラボレーションさせていただきました!
お好きな双葉園の商品と、ANGELさんのお菓子・ケーキをセットにした商品を
ご用意いたします。
また、中央フード平田店内にあります双葉園平田支店では、中央フードさんの商品と双葉園のバレンタイン商品をお買い上げのお客様には、ラッピングを無料でできるキャンペーン中です!
ぜひ、今年はチョコレート+お花で、プレゼントしませんか??
2011年2月10日
こんにちは♪ 三次花壇です。
プリザーブドフラワーのアレンジメント、退職記念の贈り物としてご注文いただきました。これから、本格的な春に向けて「おつかれさまでした」、「お世話になりました」・・・の気持ちをお花にのせてお伝えしてはいかがでしょうか?
お別れのシーズンは、イコール新しい旅立ちへのお祝いのシーズンでもあります♪ 人生の大切なひと区切り、新しい旅立ち・門出に心を込めてお作りいたします。
フラワーアレンジメント、花束・・・など、三次花壇のオリジナルで、ご要望をお伺いしながらお作りします。なんでもご相談下さい。
2011年2月3日
山口県岩国市の花屋 双葉園です。
7月7日七夕。年に一度、天の川を渡って、彦星さまと織姫さまが会える日。
そんな七夕物語にのせて。。。
想いを寄せているあの人、大切なパートナー、
御両親やおじいちゃん、おばあちゃん、
お子さまやお孫さん、
いつもお世話になっている方へなど、
日頃の感謝の想いを贈りものに。。。
夏の贈りものの新しいカタチ。
ブルーをテーマカラーに、
今、双葉園はブルー一色になっています。
ダイアモンドパウダー&スワロフスキーをあしらった大輪バラの高級プリザなど、
ニューアイテム勢ぞろいで、みなさまのご来店をお待ちしております。
ご用途をサマーバレンタインで御注文・お買い上げの方に、
サマーバレンタイン特製の短冊型メッセージカードをプレゼント!
2010年6月27日
鎮静効果 スキンケア効果 記憶力向上効果 抗ストレス効果 仕事の効率向上効果 安眠効果 集中力持続効果 健康促進効果 ポジティブ思考誘導効果 眼精疲労回復 浄化効果 免疫力維持・向上効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アジサイ ガクアジサイ シャクナゲ ボタン カラー(湿地性) カラー(畑地性) カーネーション ヒメノボタン クレマチス イソトマ ガーベラ センニチコウ ブーゲンビリア ペラルゴニウム ハイビスカス パキスタキス アメリカンブルー ジニア(百日草) デュランタ フウセンカズラ カリブラコア カランコエ マダガスカルジャスミン アンゲロニア セレナ トウガラシ エキザカム ルリマツリ ハナスベリヒユ(ポーチュラカ) アサガオ キク(菊) クロサンドラ アザレア シクラメン コスモス キンモクセイ シャコバサボテン ポインセチア プリンセチア
ブルースター ガーベラ スプレー菊 スカビオサ バラ カーネーション アジサイ ひまわり りんどう クルクマ トルコキキョウ 蓮
ポトス スパティフィラム サンスベリア クワズイモ グズマニア ハートファーン(イヌアミシダ) オリヅルラン ストレリチア(極楽鳥花)