花と緑の生活
こんにちは!花と緑のコンシェルジュ 記事担当の和田です。
今日は、広島の高校生の取組についてご紹介します。
昨年、地元の高校生が花に注目していただいて取り組んだ事業がありました。「LOSAVO FLOWER」(ロサボフラワー)です。コロナ禍で、イベントが激減したことによって行き場をなくした花もある・・・と耳にした広島商業高校の商業研究部の生徒さんたちが、花を買ってもらいその売上金の一部で医療従事者に感謝の気持ちを込めて、花を届けようという企画を立てました。
このことについては、以前、本サイトでもご紹介しました。(過去の記事は➡こちら)
そのあと、生徒さんたちは、地元のイベントに参加して自ら地元のお花をPRしながら販売を経験したり、過去記事でも紹介しているクラウドファンディング(「tanetomi」や「TARUBO」)を活用した資金集めに挑戦したり、積極的に取り組んできました。
そのことがこの度地元メディアのニュースの中で取り上げられました。(TSS ニュースより)
これまでの地道な活動や、商業研究部以外の生徒さんとの協力なども取り上げられていました。
そして、集まった資金で初めてお花をお届けした日。
以下に、放送されたニュースのリンクを貼りました。
少しの間ですが、見ることが出来ると思いますので、是非、ご覧ください。
2022年、新年あけて間もないのに、新型コロナ感染者が急増しています。
またもや医療従事者の皆様に負担をかけるようなことになっています。
私たちもできるだけの予防対策をして、医療従事者の皆様に負担がいかないような努力をしなければいけませんね。でも。。。お世話になるようなことになるかもしれないときは、どうぞよろしくお願いいたします。
花と緑に特化したクラウドファンディング tanetomiや地元広島のクラウドファンディング TARUBO も皆様時々のぞいて、素敵な企画があれば参加してみてくださいね。
タグ:いい夫婦の日 いけばな お月見 お正月 お正月用切り花 ひろしまフラワーフェスティバル アルパーク イレカエ~ル ギフト サンフレッチェ広島 ススキ ピースフラワープロジェクト花育 フラワーアレンジメント フラワーバレンタイン ブライダル プリザーブドフラワー ムーンダスト 三次花壇 假屋崎省吾 児玉 全国高校生花いけバトル 十五夜 双葉園 実物 岩国 岩国国際観光ホテル 広島大会 広島市植物公園 広島県ラン展 広島花きイノベーション事業推進協議会 広島花の祭典 福屋広島駅前店 春の花 松 枝物 桜 母の日 池坊 父の日 生け花 福屋広島駅前店 紙屋町シャレオ 花うたかた 花と緑のイベント 花束 街にみどりをくらしに花を
花と緑のコンシェルジュ >> 花と緑の生活 >> 広島商業高校の企画 LOSAVO FLOWER(ロサボフラワー)
鎮静効果 スキンケア効果 記憶力向上効果 抗ストレス効果 仕事の効率向上効果 安眠効果 集中力持続効果 健康促進効果 ポジティブ思考誘導効果 眼精疲労回復 浄化効果 免疫力維持・向上効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アジサイ ガクアジサイ シャクナゲ ボタン カラー(湿地性) カラー(畑地性) カーネーション ヒメノボタン クレマチス イソトマ ガーベラ センニチコウ ブーゲンビリア ペラルゴニウム ハイビスカス パキスタキス アメリカンブルー ジニア(百日草) デュランタ フウセンカズラ カリブラコア カランコエ マダガスカルジャスミン アンゲロニア セレナ トウガラシ エキザカム ルリマツリ ハナスベリヒユ(ポーチュラカ) アサガオ キク(菊) クロサンドラ アザレア シクラメン コスモス キンモクセイ シャコバサボテン ポインセチア プリンセチア
ブルースター ガーベラ スプレー菊 スカビオサ バラ カーネーション アジサイ ひまわり りんどう クルクマ トルコキキョウ 蓮
ポトス スパティフィラム サンスベリア クワズイモ グズマニア ハートファーン(イヌアミシダ) オリヅルラン ストレリチア(極楽鳥花)