花と緑のイベント
皆様、こんにちは♪ 花と緑のコンシェルジュ、記事担当の和田です。
夏のいちばんの需要期、「お盆」商戦を終了して、落ち着いているお花の業界です。
広島は、お盆が明けて雨の日スタート。この雨がお盆の期間にあたらなくてよかった~と思っているお花屋さんは少なくないでしょうね。
雨が降っているので、今日はあまり暑くはありませんが、まだまだ残暑は続きます。熱中症には気を付けましょうね。
とはいっても、暦の上では、「秋」。8月7日の立秋を過ぎていますからね。少しずつ、この暑さも落ち着いてきてくれることでしょう。そうすれば、お花にとってもいい季節を迎えます。コロナ感染拡大には注意を払いながらも、コロナ前のようにイベントもいろいろリアルで開催されてきますよ。
広島近隣では、その第一弾といってもいいかも。。。假屋崎省吾先生によるリアルイベント、フラワーデモンストレーション&トークショーが開催されますよ♪
9月3日(土) 14時開演
岩国市民文化会館 大ホール にて。
以前、6月7日付の記事でも紹介していました。
このイベントでは、テレビ番組でもご存じの「プレバト!!」が再現されます。前回の記事では、プレバト挑戦者の締め切りがあったので、早くに紹介しました。
この度は、いよいよこのイベントも半月後に迫ってまいりました。
興味のある方にともう一度、紹介させていただきます。
こちらのイベントで「プレバト!!」に挑戦される方に、どんなふうに假屋崎先生はアドバイスされるのでしょうね。
興味がわきませんか?
もちろん、假屋崎先生ご本人のパフォーマンスも観られると聞いています。
興味のある方は、ぜひ、お問い合わせくださいね。
タグ:いい夫婦の日 いけばな お月見 お正月 お正月用切り花 ひろしまフラワーフェスティバル アルパーク イレカエ~ル ギフト サンフレッチェ広島 ススキ ピースフラワープロジェクト花育 フラワーアレンジメント フラワーバレンタイン ブライダル プリザーブドフラワー ムーンダスト 三次花壇 假屋崎省吾 児玉 全国高校生花いけバトル 十五夜 双葉園 実物 岩国 岩国国際観光ホテル 広島大会 広島市植物公園 広島県ラン展 広島花きイノベーション事業推進協議会 広島花の祭典 福屋広島駅前店 春の花 松 枝物 桜 母の日 池坊 父の日 生け花 福屋広島駅前店 紙屋町シャレオ 花うたかた 花と緑のイベント 花束 街にみどりをくらしに花を
花と緑のコンシェルジュ >> 花と緑のイベント 花と緑の生活 >> 假屋崎省吾氏 トークショー in 岩国 ②
鎮静効果 スキンケア効果 記憶力向上効果 抗ストレス効果 仕事の効率向上効果 安眠効果 集中力持続効果 健康促進効果 ポジティブ思考誘導効果 眼精疲労回復 浄化効果 免疫力維持・向上効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アジサイ ガクアジサイ シャクナゲ ボタン カラー(湿地性) カラー(畑地性) カーネーション ヒメノボタン クレマチス イソトマ ガーベラ センニチコウ ブーゲンビリア ペラルゴニウム ハイビスカス パキスタキス アメリカンブルー ジニア(百日草) デュランタ フウセンカズラ カリブラコア カランコエ マダガスカルジャスミン アンゲロニア セレナ トウガラシ エキザカム ルリマツリ ハナスベリヒユ(ポーチュラカ) アサガオ キク(菊) クロサンドラ アザレア シクラメン コスモス キンモクセイ シャコバサボテン ポインセチア プリンセチア
ブルースター ガーベラ スプレー菊 スカビオサ バラ カーネーション アジサイ ひまわり りんどう クルクマ トルコキキョウ 蓮
ポトス スパティフィラム サンスベリア クワズイモ グズマニア ハートファーン(イヌアミシダ) オリヅルラン ストレリチア(極楽鳥花)