毎年恒例の秋のお月見の会 ~双葉園~

勢力の強い台風16号も関東の沖に去り、お彼岸の中日を迎えています。

『こんにちは。岩国の花屋 双葉園 です』。。。と始まるこのコーナーですが、今回は本サイト取材班が双葉園に密着(・・・?)取材させていただきました。以前から、情報として記事・画像を頂いてアップしていたのですが、是非、実際に実際の作業風景も含め、見て欲しい・・・とご要望を承っておりました。やっと今年、その機会をもつことが出来ました。


会場は、山口県岩国市の岩国国際観光ホテル。。。 錦帯橋のすぐ側のホテルです。錦帯橋の架かる錦川では鵜飼いもやっていたのですが、これは8月末で終了いたしました。しかし、これからは秋にむけて風情のある雰囲気を楽しめる紅葉シーズンに入って参ります。
岩国市にも飛行場が開港し、東京羽田からも一日5往復の便があります。広島市・・・特に広島市の西部地域からだと・・・実は、広島空港に行くのも岩国錦帯橋空港に行くのもさほど変わりません。県外からお越しの方でも、岩国錦帯橋空港から岩国駅経由錦帯橋・・・という便利なバスもありますので、JR利用でも、飛行機利用でも気軽に訪れることが出来ます。無理をすれば、日帰りも・・・。でも、せっかくなのでゆっくり滞在していただき、広島などへもお立ち寄り頂いて、安芸の宮島~平和公園・原爆ドーム・・・と世界遺産を巡っていただいて、楽しい秋の旅行を楽しんでいただきたいと思います。

さて・・・、前置きが少し長くなりましたが、

会場のホテルに到着すると、ロビーに入って一番に目に飛び込んできたのが・・・

秋の枝物 紅・白のウメモドキと立派なナツハゼ、足下にツバキの大きな壺活け。

それぞれの素材そのものの存在感も大きいですが、それがうまく調和し合って秋の雰囲気いっぱいの生け花です。秋と言えば、実がついた枝物・紅葉した葉の枝物が欠かせませんが、それを惜しげも無く使った作品です。

あ・・・もしかしたら、人によっては隣にずらりと並んだ地元のお酒の数々が目に入る場合もあるとは思います。せっかくなので、地元のお酒もご紹介。山口も広島も酒所でございます。

八百新酒造、村重酒造、旭酒造、酒井酒造、堀江酒場・・・と五つの造り酒屋さん。

旭酒造さんの「獺祭」が有名になったのがきっかけで、地元の他の銘柄のお酒もとても人気が出ているようです。結局、水が良いからなのでしょうね。

山口県酒造組合さまから詳しい情報は見ていただきたいと思います。

あ・・・この中に、なぜか広島の「白牡丹」も並んでおりました。広島のお酒もどうぞごひいきに。


会場に到着したことを双葉園 佐古社長に連絡すると、ロビーまで迎えに来ていただきました。
本日の宴会会場にこれから ススキの壺活けをするということで、会場へ向かいました。

会場までの通路には・・・金の屏風の前に秋の草花を中心にいけたもの。。。
少し暗いですね。。。申し訳ありません、カメラマンの腕が悪いものですから。。。

近づいて撮影してみました。

桔梗、オミナエシ・・・といったような秋の七草も入った生け込み。こちらも、秋らしい。これらの他に小ぶりなものも会場までのポイントポイントに午前中から生け込み作業をされていたようです。

そして、秋の七草の一つ、尾花(=ススキ)の大きな壺活けをする会場に入ってきました。

ステージの上に寝かせておいてあるススキの長さ・・・ご覧になれますか?どれくらいあるでしょうか・・・?2.5m・・・?いや、3m?・・・というような長さのススキが約200本弱。
広島市場から調達したものですが、乾かないようにビニールできれいに包んであります。さぁ、これから生け込むぞ・・・と作業を始めた時間が、午後3時頃でしたでしょうか?

ススキの足下を林さんがパチンパチンと切り、壺の中心から佐古社長がススキを立てていきます。
皆様、ススキは草ですよね。それなのに、足下の茎を着るときに『パチン、パチン」という音がするということは、2m、3mと長く育って木のように固くなっているんです。
佐古社長とベテラン社員さんの林さんが、呼吸ぴったりで手際よく、役割分担もしながら挿していかれます。
ある程度、挿したところで1人が舞台の下に降りて全体のバランス、まばらなところはないか・・・など、最後の調整の作業に入られます。

最後に午後7時からの宴会まで、少しでも感想を防ぐために、霧吹きも・・・。仕上げまでにかかった時間は10分くらいだったでしょうか?

これらすべての作業を宴会のためのその他の作業と並行して行っていきますので、慣れたお二人は時間の計算もしながら手際よく活けていきます。
ススキをいけるのは一番最後。宴会の時にススキの穂がなるべく良い状態であるようにとの配慮をされてのことです。
ススキを生け終えたら、ステージの照明は必要以上にはつけないようにお願いもされているそうです。

そして、お茶席のお部屋にもススキを。。。
例年は屋上にお茶席を設けられるそうですが、この度は前日に台風が通り過ぎていったばかりということもあり、室内でのお席になったそうです。
ステージの生け込みと同様に・・・でも、室内なので、ステージよりは小ぶりなものです。

ここでもお二人の息はぴったりです。

お茶席は、武家茶 上田宗古流のみなさまによるものです。

そして、午後7時より200名ものお客様でのお月見の会。
このお月見の会は45周年を迎えられるという岩国国際観光ホテルでも長年続けられてきた大事なイベントとなっているようです。

お客様をお迎えする直前の会場・・・ステージ上には、穂も出ることなく良い状態のススキの壺活け、お月見の会にふさわしくお団子もそえられていました。
こちらの席で ご来場のお客様はお料理を楽しまれ、その後、全国デビューもされている地元ご出身の歌手「京太郎」さんによるステージを楽しまれ、秋の初めの夜を過ごされました。

この度は、一からではなかったですが、会場の装花に関わるメイキングのところから拝見いたしました。
ご苦労はあるに違いないと思ってはいましたが、長年お世話をされてきたなかで出来る配慮を精一杯されながらも自信をもって取り組まれているお仕事を拝見する機会を頂いて、たいへん感動いたしました。このお月見の会は、地元のお客様も多く、なおさら気の抜けないお仕事なのだとも感じました。

また、このような作品がいけられるのも、ここまでの素材を提供してくれる生産者の目利きと出荷までの丁寧な作業があってのことだとも佐古社長はおっしゃっていました。

「おもてなし 」には花は欠かせません。
見ていただくその花飾りにお客様への想い、気遣い、願いがたくさん詰まっています。
花飾りを見ていただいたお客様が、「きれいね・・・」と感動して笑顔で喜ばれることに双葉園さまも喜びを感じていらっしゃるのだと感じた一日でした。

ツルウメモドキ 忍法戸隠流 ~双葉園~

假屋崎省吾先生の北鎌倉での個展に行ってきました。~双葉園~

久しぶりの大きな結婚披露宴 ~双葉園~

かきつばた 立花(りっか) ~双葉園~

もうすぐ母の日。準備万端です。 ~ 双葉園 ~

入社式、入学式シーズン ~双葉園~

春ですね。卒業式、異動など節目の時期のお手伝い ~双葉園~

岩国でも華展。。。そして、バレンタイン商戦へ ~双葉園~

池坊 東京生成会支部の華展 ~双葉園~

岩国国際観光ホテルのお正月飾り ~双葉園~

歳神様お迎えの門松設置 & 来年の干支アレンジ  ~双葉園~

万年青 ~双葉園~

偲ぶ会 ~双葉園~

2023年1月~4月 桜 ~②~

2023年1月~4月 桜 ~①~

令和5年初めての桜と假屋崎省吾先生の公演 ~2~

来年の干支アレンジ & フクを呼ぶ鑑賞会 ~双葉園~

假屋崎省吾氏 トークショー in 岩国

桜 桜 桜 ~毎年恒例 岩国から桜情報~ 双葉園

2022全国さくらシンポジウム in 岩国

ミニチュアアート 記憶の箱舞台&花の世界 ~双葉園~

近況をお知らせします ~双葉園~

久々のウェディング ~双葉園~

銀宝珠(ギボウシ)の一種生け ~双葉園~ いけばなシリーズ#3

新しくいけばな教室 始まりました ~双葉園~

6月 第三日曜日 父の日 ~双葉園~

花菖蒲の一種生け ~双葉園~ いけばなシリーズ#2

アレンジメントレッスン in 岩国米軍基地 ~双葉園~

毎週木曜日は、生け花教室 ~双葉園~ いけばなシリーズ#1

岩国花物語 花屋敷 ~双葉園~

2021年 新年あけましておめでとうございます。~双葉園~

假屋崎省吾の世界展 in あべのハルカス 2 ~双葉園~

假屋崎省吾の世界展 in あべのハルカス ~双葉園~

春に先駆けて、ホテルのロビーのいけこみは・・・ ~双葉園~

令和 最初のお正月 ~双葉園~

お寺の日曜学校でのいけばな教室 ~双葉園~

「平成」から「令和」へ・・・~双葉園~

今年も得意な季節のウエディング さくらウエディング ~双葉園~

Grand Empire Hotel 福岡 ~双葉園~

和モダン サマーブライダルフェア ~双葉園~

季節の花の生け込み ~双葉園~

山口ゆめ花博 ~双葉園~

2018年 明けましておめでとうございます。~双葉園~

錦の宴 ~双葉園~

花育ワークショップ ~双葉園~

お月見会、今年も。。。 ~双葉園~

秋のブライダルフェア2017 ~双葉園~

母の日を終えて ~双葉園~

岩国観光交流所「本家 松がね」~双葉園~

海上自衛隊の観桜会 ~双葉園~

春のブライダルフェア・・・裏話・・・ ~双葉園~

博物館に初もうで in 2017 ~双葉園~

東京国立博物館の生け込み用の松~双葉園~

錦帯橋スタイルウエディング

假屋崎省吾の世界展 ~双葉園~

毎年恒例の秋のお月見の会 ~双葉園~

秋のブライダルフェア ~双葉園~

平成28年 観桜会 ~双葉園~

第62回広島花の祭典 アレンジメントコンテスト ~双葉園~

假屋崎省吾邸 新年会 ~双葉園~

恒例の干支アレンジ ~双葉園~

假屋崎省吾先生と松山城 ~双葉園~

リニューアルオープン ~双葉園~

假屋崎省吾の世界 目黒雅叙園 ~双葉園~

東京での池坊華展に広島の松 ~双葉園~

お月見の夕べ ~双葉園~

生け花レッスン ~双葉園~

松一色の砂物の立花に挑戦! ~双葉園~

第52回池坊中国五県連合花展 ~双葉園~

幼稚園での花壇作り ~双葉園~

22年ぶりの最優秀賞 ~双葉園~

華道家元池坊岩国支部花展 ~双葉園~

平成27年東京国立博物館(Part2) ~双葉園~

恒例の門松制作 ~双葉園~

平成27年 東京国立博物館(Part1) ~双葉園~

假屋崎省吾の世界 第15回 ~双葉園~

大結婚披露宴 ~双葉園~

恒例の「お月見の夕べ」ですが、今年は特別華やかに・・・ ~双葉園~

感謝状 ~双葉園~

サウジアラビアからのお客様 どうだんつつじ ~双葉園~

平成26年 母の日 終了 ~双葉園~

恒例の海上自衛隊岩国基地観桜会~双葉園~

名付けて・・・「竹取物語」,「かぐや姫」 ~双葉園~

桜・桜・桜 ~双葉園~

假屋崎省吾先生,歌舞伎座 ~双葉園~

第八十一回  池坊東京連合支部花展 ~双葉園~

新春を生ける。~双葉園~

錦帯橋スタイルウェディング

中東からのお客様を季節の枝物でおもてなし ~双葉園~

お月見会 ~双葉園~

假屋崎省吾の世界~百花絢爛~ 双葉園

岩国のハス,レンコン~双葉園~

特別養護老人ホームで ~双葉園~

結納式の夫婦松 ~双葉園~

涼感演出 ~双葉園~

父の日に ~双葉園~

秋に向けてのブライダルフェア ~双葉園~

花菖蒲 Part2 ~双葉園~

花菖蒲 ~双葉園~

アメリカ ボストン花展 出張報告~双葉園~Part5

ネット注文はこちらから!

花キューピットタウン店

e-flora店