次世代国産花き産業確立推進事業【広島】を活用した、モデルプランター(平和公園・広島駅北口)事業及び、平和大通り グリーン・パートナー事業 モデル花壇事業
広島市では、以前からグリーン・パートナー事業という市民ボランティア団体・グループ、民間企業の協力をいただいて、平和大通りの花壇の植栽や平素のメンテナンスを行ってもらう事業が実施されています。
このような公共花壇に植栽される花苗は、定番品が選ばれることが多く、様々な理由で目新しい品目・品種が選ばれることが少ないのが通例です。
令和元年度から、グリーン・パートナー事業が実施されている公共空間の多くの人が行きかう場所にある花壇に、毎年生まれてくる新しい品種や品目を植栽する事業を広島市の協力をいただき、農林水産省の補助事業を活用して開始いたしました。これらの花壇に加えて、広島市内の玄関口である広島駅北口や平和公園に新品種などを植栽した大型プランターも設置させていただきました。新しい花や品種が多くの人の目に入り込む機会を作り、それらがモデル花壇や、植物のショールームのような役割を果たし、広島の街や企業、市民の家庭や暮らしを彩ることを願います。
平和都市広島に相応しい美しい花と緑あふれる街となるよう願い、この事業に取組みます。
(構成メンバー)
広島県花卉農業協同組合
広島県花き商業協同組合
広島市造園建設業協会
日本ハンギングバスケット協会広島・島根合同支部
(NPO法人)日本園芸福祉普及協会
(株)花満
協力 広島市
パンジー
ハボタン
ハパンジー/ハボタン
シロタエギク
アリッサム
[詳細]
[詳細]
[詳細]
[詳細]
[詳細]
[詳細]
[詳細]
[詳細]
[詳細]
[詳細]
[詳細]
[詳細]
花と緑のコンシェルジュ 広島平和大通りモデル花壇
鎮静効果 スキンケア効果 記憶力向上効果 抗ストレス効果 仕事の効率向上効果 安眠効果 集中力持続効果 健康促進効果 ポジティブ思考誘導効果 眼精疲労回復 浄化効果 免疫力維持・向上効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アジサイ ガクアジサイ シャクナゲ ボタン カラー(湿地性) カラー(畑地性) カーネーション ヒメノボタン クレマチス イソトマ ガーベラ センニチコウ ブーゲンビリア ペラルゴニウム ハイビスカス パキスタキス アメリカンブルー ジニア(百日草) デュランタ フウセンカズラ カリブラコア カランコエ マダガスカルジャスミン アンゲロニア セレナ トウガラシ エキザカム ルリマツリ ハナスベリヒユ(ポーチュラカ) アサガオ キク(菊) クロサンドラ アザレア シクラメン コスモス キンモクセイ シャコバサボテン ポインセチア プリンセチア
ブルースター ガーベラ スプレー菊 スカビオサ バラ カーネーション アジサイ ひまわり りんどう クルクマ トルコキキョウ 蓮
ポトス スパティフィラム サンスベリア クワズイモ グズマニア ハートファーン(イヌアミシダ) オリヅルラン ストレリチア(極楽鳥花)