インフォメーション
花と緑の生活
花と緑のイベント
花と緑の育て方
平和大通り花壇
双葉園

花と緑の生活

花 うたかた 4

皆様 こんにちは。巷は大型連休に突入しました。5月3.4.5日は、晴天が望めそうです。皆様は、どちらにお出かけですか?ゆっくり連休を楽しんでください。
 さて、5月は「端午の節句」ですね。五節句の一つ、「男の節句」でもあります。この時期になると、花卉業界は大忙しです。今年は5月13日が「母の日」に当たります。広島では「フラワーフェスティバル」が始まり、市内は活気で溢れています。輝く太陽、澄み切った空、初夏の到来です。
 こんな中ご紹介するのが「花菖蒲」です。アヤメ・カキツバタ・ショウブと区別し難いと皆様仰います。一見すると、確かに解り難いものです。見分け方はちゃんとあり、花の特徴を見極めると良いかも知れません。アヤメは外皮被片に網目模様があり、カキツバタは網目がなく白い斑紋が、そしてハナノショウブは網目がなく黄色い斑紋があります。
 花菖蒲はその中でも一番大きくなり、花も見事です。もともとは「ノハナノショウブ」の改良品種です。徳川家康、秀忠、家光と三代にわたる花好きの影響で、概ねの花は江戸初期から品種改良が始まりました。菖蒲も御多分に漏れず改良が進みました。大きく分けると、「江戸系」・「伊勢系」は群生美を楽しむ品種が多く、「肥後系」は鉢植え等で単独の美を楽しむものです。最後に「長井古種」があります。山形県の長井市に伝わるもので、原種を強く持ち合わせているものです。
 品種改良も進んでおり、約2000種以上あると言われています。白・紫の濃淡・絞り文様と枚挙暇がありません。お好みの色に出会えるかも知れませんね。
 アヤメ科の植物は、開花するとあっという間に萎んでしまいます。豪華な花を咲かせるのですが、美しい命は短いものです。然し、実は二番花と言うものを持っています。萎んだ花を取り除き、切り口、水を新鮮に保っていくと二番花が咲いて来るのです。私も植物に縁のないころは知りませんでしたので、いざ咲くと吃驚でした。世に云う「二度おいしい」です。
 本来「菖蒲の節句」に使う菖蒲(本菖蒲と市場では言っています)は根本的に違うもので、サトイモ科の植物です。葉を折ると良い香りがします。この香りが邪気を払うのです。
また、ハナノショウブとは見分けが付きにくいものですが、香りが見分ける手立てです。
 植物も様々にあります。名前は似通った名前がありますが、私達と同じように各々に個性あるものです。美しく付き合っていきたいものです!

カジュアルフラワー

活けメン!

カジュアルフラワーガイド

カジュアルフラワー

カジュアルフラワーガイド

カジュアルフラワーガイド


花を贈ろう

花を贈ろう

いちごの育て方