インフォメーション
花と緑の生活
花と緑のイベント
花と緑の育て方
平和大通り花壇
双葉園

花と緑のイベント

街にみどりをくらしに花を in 紙屋町シャレオ Part1

こんにちは♪ 花と緑のコンシェルジュ、記事担当の和田です。

タイトルのイベント「街にみどりをくらしに花を in 紙屋町シャレオ」を11月13日(土)から11月14日(日)まで行いました。
このイベントは、農林水産省のジャパンフラワー強化プロジェクト推進を活用して実施する花きの需要拡大を目的としたイベントです。イベントの様子をお伝えしますね。

オープン前のお客様と生け花を展示していただく出品者の皆様を待つ会場の様子から。。。
シャレオ中央広場イベント会場全体

ステージ(下手)グリーンシャンデリア(ポット)

ステージ(上手)グリーンシャンデリア(切花)

観客席 グリーンでソーシャルディスタンス

生け花花材

初日は、オープン前までに松井広島市長はじめ出品者のみなさまに会場に展示している花材を使って生け花を生けていただきます。
初日に行けていただく方は、松井広島市長、佐伯広島県農林水産局長、そして、広島工大高校日本文化部の7名の生徒さんが3作品を生けます。まず、工大高校の皆さんが到着、佐伯農林水産局長、松井市長・・・と9時には皆様会場に到着され、それぞれ花器を選ばれ、生けるお花を選び始められました。工大高校生たちは、花器を持参していただいて大作の花生けに挑戦です。

佐伯農林水産局長 花選び

佐伯農林水産局長 花選び

松井市長 花器決定

松井市長 マム選び中

高校生 花選び中

会場に用意された花々から選び放題!!

佐伯農林水産局長 花生け中
生け始められました。花屋さんのスタッフのアドバイスはありますが、花器・花選びも全部ご自身でされました。

松井市長 花いけ中

そして。。。完成!
穏やかな秋 松井市長
テーマは「穏やかな秋」・・・だったでしょうか。選ばれた紅葉した枝は、ヒペリカム。二種類のスプレーマムと足元にヒペリカムの赤い実を生けられました。
松井市長作品
佐伯広島県農林水産局長の作品は・・・

コロナに打ち勝つ 佐伯農林水産局長
テーマは「コロナに打ち勝つ」。使われた花材は、マム、サンゴミズキ、アルストロメリア、あじさい、ダリア
赤い枝物のサンゴミズキでVサイン。感染拡大が落ち着いたコロナに絶対勝つぞ!という気持ちを表現されたとのことです。一週間たった現在も、広島ではほぼ新規陽性者はいらっしゃいませんね。
佐伯農林水産局長 作品

初日に、広島の著名人としていけばな展にご出展いただいた松井広島市長、佐伯広島県農林水産局長でした。
続いて、広島工大高校日本文化部の皆様の作品です。
工大日本文化部 1

工大日本文化部 2

工大日本文化部 3

サインの人数より少し違いますが・・・、記念写真を撮りました。この度のメンバーは、全員一年生。
あ!そうそう、入り口を見ていただかないとね。。。
入り口
紅白のエントランスの大型アレンジメントがお出迎えしていて、中央には工大高校の作品がドーンとお出迎えしていました。
マムをたくさん使って生けてもらいましたよ♪
そのマムの品種を育種している会社、育種会社といいますが、広島県には100年の歴史をもった育種会社があります。このイベントは3回目になりますが、初回からタッグを組んで取り組んで、マム(洋風の菊)の紹介をさせていただいています。
イノチオ精興園ブース
こうしてコラボして開催していることで、イベントにご来場いただいた方は”世に出る前の品種”だったり、試作の珍しい品種が見られたりしているんですよ。この度の注目品種は、ジャパンフラワーセレクションで最高賞を獲得した品種「セイフェスト」。その他にも入賞した品種「セイマノア」や「セイヌーヴォー」も並んでいました。実は、入賞品種のセイヌーヴォーの色変わりも開発されていてこの度のラインナップの中にも並んでいました。これが、世に出るのは少なくとも2年後くらいだとか。。。イノチオ精興園さまは人気投票を実施されていて、そのお礼に好きな花をプレゼントされていましたので、もしかしたら、発売される前の花を一足早く楽しまれた方もいらっしゃるってことですね。
精興園セミナー
二日間にわたり、マムに関するセミナーを開催していただきました。

ほかに、ここ紙屋町シャレオのような地下街や屋内でも楽しめるインドアグリーンや花やグリーンを飾るためのインテリアの提案もいただきました。日本インドアグリーン協会広島支部からは、地元の中国電力の関連会社と開発した屋内緑化システムEsolaの紹介。

花やグリーンのための家具ではなく「花具(かぐ)」と表現した素敵なインテリアをエムケイエスさまが紹介していただきました。おうちの中やカフェなどのインテリアとして、雰囲気作りにはグリーンは欠かせませんが、オフィスにもグリーンはなくてはならないんです。ミニセミナーも開いていただき、人の視界の中に入るグリーンの率(➡緑視率といいます。)が10%程度あると、目にも気分転換にも絶大な効果があるそうですよ。

エムケイエス セミナー

会場の装飾の関係からご紹介しましたが、初日には特別セミナーも実施しました。

皆様、ご存じですか?広島市西区の己斐が盆栽発祥の地であることを。。。
広島市西区己斐で庭能(にわよし)花園を経営されています着能松太郎さんに盆栽の歴史をていねいに教えていただきました。現在、盆栽は、埼玉県や香川県が有名ですが、実は広島の己斐が発症の地。。。とのこと。この夏には、広島の盆栽を知ってもらいたいとクラウドファンディングを立ち上げられました。(そのクラウドファンディングは、見事目標達成されました。)

ひろしま盆栽

会場内では、そのほかにも広島県産の花を一押しするサブスクリプションサービス「ロハスフラワー」の紹介や
ロハスフラワー紹介

毎回実施しているワークショップ、今回は、花活アレンジメント体験とコケ玉づくりの二つの講座。
花活講習会
コケ玉講習会

そして、小さいお子さんでも気軽に楽しめて大人気だった。。。花すくい♪ たくさんの人に楽しんでいただきました。
花すくい

新型コロナ感染拡大はひとまず落ち着いているとはいえ、感染予防対策を万全にして実施いたしました。

当初は9月の実施を予定していましたが、緊急予防対策が実施されていたため、約2か月開催を遅らせることになりました。日程変更になったことで、著名人のいけばな展に参加していただくことになっていたサンフレッチェ広島の元選手、森﨑ご兄弟(森﨑和幸さん、森﨑浩二さん)の展示は一日だけになってしまいました。それでも快くイベントを盛り上げるためにご参加いただきました。

二日目のその様子は、また次回の記事で様子をお知らせいたします。
実は、翌日になったことで、「新企画」を企画しました。どうぞお楽しみにしてください。

カジュアルフラワー

活けメン!

カジュアルフラワーガイド

カジュアルフラワー

カジュアルフラワーガイド

カジュアルフラワーガイド


花を贈ろう

花を贈ろう

いちごの育て方