インフォメーション
花と緑の生活
花と緑のイベント
花と緑の育て方
平和大通り花壇
双葉園

お知らせ

高校生も大活躍! 広島県花き品評会 in LECT ~②~

こんにちは♪
花と緑のコンシェルジュ、記事担当、和田です。

前回の投稿後、イベント続きで投稿が追い付いていませんでした。
これから、この秋実施したイベントを追っかけて投稿をしてまいります。

直前の投稿では、広島県花き品評会の準備風景をレポートしましたので、
品評会結果、会場装飾などをご紹介します。

品評会上位入賞作品コーナーです。
背景の装飾は、広島工業大学高校日本文化部のみなさんによるものです。
グリーンシャンデリアを活用して、カーテンのように横幕をひき、「花き品評会」と大きく見せてくれました。

 

今回の品評会の結果

最高賞は広島県知事賞。獲得されたのは・・・
庄原市 竹森農園  輪菊(黄) 寄の秋風

続いて、中四国農政局長賞。
庄原市 横畑 学  スプレー菊 ユミトハロウィン

広島県議会議長賞。

呉市  はなぞの野呂高原 シダ コウモリラン  ・・・と続きます。

 

広島県の夏から秋にかけての花の産地は、広島県の北部が中心です。
が、近年の温暖化、特に今年は30℃後半の気温になることも多かったですよね。
それも、南部よりも北部の方が気温が高いという日もあったくらい。
以前は、県北部の方が花が生産しやすかったはずなのですが、最近は必ずしもそうとは言えなくなっています。
花農家さんは毎年初めての気候と戦っているようなものですね。

そんな中で、お花を供給していただいているのは本当にありがたいです。
流通に携わっているものは、一生懸命お花を受けて販売します。
小売店(お花屋さん)もしっかり仕入れていただきます。
消費者の皆様も買っていただくことで、花農家さんの応援になるんです。
どうか、応援をよろしくお願いいたします。

会場の様子。。。出品花きコーナー

 

そして、この花き品評会のお披露目を手伝ってくれた高校生たちの作品やイベントなどをご紹介します。

いつも品評会は10月に開催するので、テーマは今年も「ハロウィン」
こちらはフォトスポットです。

品評会の展示期間中、展示だけの静かな会場にならないようにと
高校生たちがイベントを考えてくれます。

小さなお子さんを対象にした「花すくい」
 

   

持って帰る時には、すくったお花の中から好きな花を選んでもらって
右側のお子さんが持っているようなカップに小花とグリーンを足してくれます。
これに、子供たちもお母さんたちも大喜びです。
かえってから、おうちの花瓶に写してもいいし、このまま持って帰って飾れたりもしますからね。

そして、たくさんの人に品評会会場を訪れてもらいたいと、
会場あちこちでスタンプラリーの用紙を配ってくれていました。
最終的にい弁t会場に来てくれた方には、手作りの小物のプレゼントを用意してくれていました。
これが結構こどもたちに大人気!

また、部員の生徒さん手作りのフラワーモチーフ小物(ハーバリウム、フラワーボトルなど)の販売。
これを販売して得た利益で、花いけバトルの練習のための花材代にするんだとか!
花き品評会のお手伝いも、いろんな面で高校生のみなさんの社会勉強になっています。

花き品評会では、最終日に会場を彩ったお花をオークションにかけて楽しみながらお客様に買っていただくのですが、
その準備の間に、農家さんから高校生にちょっとした機会のプレゼント!
今回手伝ってくれた広島工業大学高校日本文化部のみなさんは、二週間後に開催される
全国高校生花いけバトルに出場予定でした。
それを前に、花いけバトルの練習のためにご来場のお客様の前でのフラワーパフォーマンスの機会を作ってもらいました。
大舞台を経験した生徒さんもいますが、人前でパフォーマンスするのは初めてという1年生もいます。
なので、この機会はとてもうれしい!ドキドキする!とみんなテンションをあげていました。
ルールは、花いけバトルに沿って。二人一組で2組が対戦。それを2ラウンド。
大会と同じ5分間で、さきに花を生ける先鋒、作品を仕上げる次鋒にバトンタッチして
二人一組で作品を仕上げる形です。
その時の作品など。。。ご覧ください。

オークションを控えているため、主催者のわがままリクエストあり。。。「花を短く切らないでね♪」
そんな要望にも快く理解してくれました。
  

   
背景にパネルなどがないのでわかりにくくてごめんなさい。
多くのお客様が花いけバトルをご存じないので、どんなものが知っていただくことができたと思います。
花いけバトルはお客様参加型のものです。
その雰囲気も味わっていただこうと、対戦が終わるごとにどちらの作品が良かったか、手をあげてもらいました。
このことに高校生たちもドキドキしていたのですが、
仕込んだわけでもないのに、どちらの組も同点!びっくりでした。

このパフォーマンスを楽しみにしていただいていた施設のLECTさんからは
高校生のためにプレゼントもご用意いただいていました。
ただ。。。どちらの組も「同点」という結果にちょっと困らせてしまいました(汗)。

でも、本当に暖かいお心遣いに高校生は大喜びしていましたし、主催者としても感謝感激いっぱいでした。

カジュアルフラワー

活けメン!

カジュアルフラワーガイド

カジュアルフラワー

カジュアルフラワーガイド

カジュアルフラワーガイド


花を贈ろう

花を贈ろう

いちごの育て方